初回使用時や、長時間電源プラグをコンセントから抜いていたときは、現在時刻の設定をしてください。
また、タイマー運転をおこなうには、現在時刻の設定が必要です。
現在時刻の設定
![]() |
1.電源プラグをコンセントに差し込む ●通電ランプ(赤)が点灯して、現在時刻が点滅します。 ![]() |
2. ![]() ● ![]() ● ![]() ●時刻を合わせたら、そのままボタン操作をせず5秒待ちます。 時刻表示が点滅から点灯に変わり、設定が確定します。 |
※現在時刻の設定は、あらかじめ15分以上電源プラグをコンセントに差しておいた場合は、電源プラグを抜いても約2時間、記憶しています。
※再度電源プラグを差したときに現在時刻の設定が記憶されていれば、再度設定する必要はありません。
現在時刻を変更する
![]() |
1.![]() |
2.![]() |
|
3.![]() ● ![]() ● ![]() ●時刻を合わせたら、そのままボタン操作をせず5秒待ちます。 時刻表示が点滅から点灯に変わり、設定が確定します。 |